お知らせ

HOME > 講座情報 > 産学官金連携事業 > 富山大学DX学修セミナー(第2回)を開催しました

富山大学DX学修セミナー(第2回)を開催しました

現在着目されている技術革新として,AIとDX があります。DX は、IT とデータをより高度に活用し,
提供価値を「モノ」から「コト」へ転換したり,人の考え方や行動そのものを 「課題解決型」から
「価値創造型」 へと変革させることが期待されています。そこで,DXの基礎を学修するセミナーを企画しました。

【日時】令和4年6月30日(木)13:30~15:00
【開催方法】オンライン開催(Zoom)
【対象】富山県に在住の社会人
【内容】「事例で学ぶDXプロジェクトの流れ ~データ分析/AIプロジェクトの進め方~」

セミナーに参加された方は,以下のアンケートへのご協力をお願いします。
このアンケート結果を今後の参考とさせていただきます。
【アンケートURL: https://forms.gle/Cmy81bjkqVMB2zA8A

<今後の予定>
第3回 令和4年7月14日(木)13:30~15:00
「データ分析の素養 ~データ加工からデータ分析~」
(概要)
 データ分析プロジェクトの中でも特にテクニカルな部分である「データ加工」「データ可視化・分析」に
フォーカスして学びます。データ処理に強みを持つプログラミング言語であるPythonを駆使し,
データ分析に必要な基礎的な加工技術や可視化の観点について説明します。データ分析プロジェクトの全体の流れを押さえつつ,
実践的なスキルを身に付けていくことで,データドリブンな考察・アクションができる人材を目指しましょう。
(講師)
株式会社Iroribi テクノロジーデザイナー/データサイエンティスト 中村 智(なかむら さとる)氏
(申込)
 令和4年7月12日(火)16時〆切
https://forms.gle/ahNubLWQboJWqUii8

第4回 令和4年7月28日(木)16:00~17:30
「AI活用の素養 ~データ加工から機械学習モデル~」
(概要)
 本講座では、「AIモデル構築」にフォーカスして学びます。見落としがちなのですが、AIモデル構築をするためには
前処理が80%を占めると言われています。そこで、Pythonを用いて、前処理からモデル構築までの一連の流れを説明します。
AIの仕組みを理解し、モデル構築のスキルを学ぶことで、AI開発プロジェクトを積極的に推進できる人材を目指しましょう。
(講師)
株式会社Iroribi テクノロジーデザイナー/AI-IoTエンジニア 伊藤 淳二(いとう じゅんじ)氏
(申込)
 令和4年7月28日(火)16時〆切
https://forms.gle/bk5MheEbPqBRsKQq8